dec.family-diary

日だまり

diary 「日比谷の日々」 2008

03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 02 03 

2008/11/30 (日) 晴れ

 都内某所にて、義妹一家とともに、義父母の金婚式を祝う。好天に恵まれてよかった。帰りがけ、みんなで外苑前の銀杏並木を散策する。
庭園の紅葉
銀杏並木はすっかり黄葉

2008/11/29 (土) 晴れ

 日本国語教育学会の高等学校部会に出る。漢文の入門指導の発表が楽しみだったが、すでになされている実践ばかりであまり参考にならなかった。
 NHK杯の浅田真央さんの演技は豪華な音楽にもぴったりはまって素晴らしかった~!

2008/11/28 (金) 雨・晴れ

 2年生と3年生の中間考査の問題を仕上げる。それぞれ週末は「寝かせて」おいて、月曜日に間違いがないかなどを確認する予定。
 夜、中学校の仲間の「50歳の同期会」開催に向け、幹事会に出席。
 キャノンフォトサークルに作品が掲載される。今週のTOP PAGEにも使っている写真で、タイトルは「オレンジ et ヴァイオレット」と、格好つけて「&」ではなく、フランス語の「et」にしてみた。ジャンルマスターの太田眞先生からは、「百合の花の花芯をシンメトリーな構図で撮影されています。おしべの状態も、咲き初めを示して良い時機を選ばれました。切取りの大胆さが好ましく感じられます。」とコメントを頂く。(ニコンで撮影したんだけどね…)
オレンジ et ヴァイオレット

2008/11/27 (木) 晴れ・雨

 メキシコ大使が手に入れた掛け軸に書かれている文字を判読してほしいということで、お隣のメキシコ大使館の方が国語科を訪れる。五体字類などを参考にしながら、国語科4名+地歴科1名がかりで何とか解読する。絵は、幕末から明治初期に活躍した画家、雲林院蘇山の鯉魚図ということが分かった。八代市立博物館にも2点作品が収蔵されているので、それなりの作家なのだろう。ただし、どうしても読めない字が一字あって、ちょっと悔しい感じであった。
 学校の帰りがけ、雨のせいか、空気が湿っていて気持ちよかった。

2008/11/26 (水) 晴れ

 午前中、平成21年度の都立高校入選の説明会へ。昨年との大きな変更はないとのことで、ちょっと安心する。その後、大急ぎで学校へ戻り、何とか5時間目の授業に間に合う。考査前なので、間に合わないとちょっとヤバかったのだが、何とか間に合ってホッ!…とする間もなく授業であった。トホホ。

2008/11/25 (火) 晴れ・雨

 式典の代休で、午前中、石神井公園へ。あまり成果(鳥果)なし。
 国語科教育法は、模擬授業の第一回目。しっかり準備がしてあり、第一回目としてはかなり高水準な内容だった。第二回目のグループもすっかりやる気を出しており、イイ雰囲気である。
朝日の中で

2008/11/24 (月) 曇り・雨

 録りためておいた映画を3本見る。最低だったのは、ニコール・キッドマンの「インベージョン」。時間を返してくれ! 難しかったのは、マット・デイモン主演、ロバート・デ・ニーロ監督の「グッド・シェパード」。後半はよかったが、3時間はちょっと退屈。一番ましだったのは、ハル・ベリーの「パーフェクト・ストレンジャー」。確かに、最後の7分11秒まで犯人が分からなかった。しかし、3本ともDVDには残さず消してしまいました…。
ピコという花

2008/11/23 (日) 晴れ

 久しぶりに石神井公園へ。紅葉はまだまだである。
 夕方、ケータイを新しくする主人に付き合ってSoftBankの店に行ったところ、「お父さんストラップ」と「お父さんクリアファイル」をもらう。かなりうれしい。
まだまだ

2008/11/22 (土) 晴れ

 日比谷公会堂での創立130周年記念式典は、好天にも恵まれて無事終了。町村議員の、「国会議員は、一に体力、二に体力、三・四がなくて、五にも体力、そして、十に知力…というのは、あの方のことではありませんが(笑)」というのは、笑いを取りたい意図がみえみえだが、生発言だけに面白かった。一番よかったのは、やはり、生徒代表の挨拶だろう。内容もそうだが、ああいう態度でしっかりと挨拶できるということが素晴らしい。記念公演の「管絃」「舞楽」は、珍しいものが見られて良かった。演じてくれた皆さんは、今日の夜から宮中での「新嘗祭」に備えるのだそうだ。いやはや、本当に本物の皆さんだったのである。
 最後に、お手伝いいただいたPTAの皆様方、困難な環境(人間関係?)の中、本当にありがとうございました。

2008/11/21 (金) 晴れ

 明日の130周年記念式典までやっとたどり着いた感じ。普通では考えられない出来事も山ほどあったが、まあ、明日が無事に終わってほしいものである。
 しかし、関係者にはめでたい周年行事かも知れないが、6年で異動する教員にとっては、手当も何もつかない仕事、しかも、失敗の許されない仕事が増えるだけ。その過程で(ごくわずかながら?)学ぶことがあるからいいようなものの…。

2008/11/20 (木) 晴れ

 家庭科の調理実習が楽しそうである。そのせいで、得体の知れないもの?を食べさせられそうになったが、それもご愛敬である。(詳しくはこちらの338号をどうぞ)

2008/11/19 (水) 晴れ

 都教委からの突然の仕事で忙殺される。「これこれこういう理由で、これこれこういう資料がほしい」と連絡されれば(まあ、そんなことはあり得ないが…)、「仕方ないなぁ~」となる(かも知れない?)ところだが、いきなり「20日までに~~の資料を持参せよ!」とくるから、カチンとくるのである。しかも、規定では提出できないはずの資料まで要求してくる始末。よほど都教委もてんてこ舞いさせ「られて」いるのだろう。ご愁傷様である。そんな仕事には決してつきたくないものである。
 しかし、そのせいで生徒に配布するはずのプリントが仕上げられず。こういうことで目の前の生徒へのサービスが低下するかと思うと、本当にばからしい限りである。

2008/11/18 (火) 晴れ

 ミシュランで東京の★が一番多いらしい。「食在広東」ではなく、「食在東京」ということだが、和食はもちろんのこと、イタリア料理にしても、ロシア料理にしても、中華、フレンチ、…なんでもかんでも、東京のレストランはおいしいのだろうし、だいいち、それだけのレストランがあること自体、すごいことだと思うのである。
腹が減るなぁ~

2008/11/17 (月) 曇り

 学校の帰りがけ、酉の市に寄る。かつてはダウンジャケットで出かけたものだが、今年も暖かい。熊手を買う。

2008/11/16 (日) 雨

 雨。つまらない。家で過ごす。
雨的(紅葉)
雨滴(ユリ)

2008/11/15 (土) 晴れ

 補習で学校へ。前回の模擬試験の復習をする。

2008/11/14 (金) 晴れ

 保護者懇親会。赤坂見附の夜を楽しく有意義に過ごす。

2008/11/13 (木) 晴れ

 久しぶりに東京は気持ちのイイ冬晴れ!
 長年、古典教育に関する仕事を一緒にさせていただいた國學院大學教授(元副学長・文学部長)青木周平先生の訃報に接する。まだ56歳というご年齢であり、にわかには信じがたい気持ちである。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

2008/11/12 (水) 曇り

 国語科恒例の「羊羹パーティ」?開催。今日もT先生を囲んで、幸せな一日である…。
 夜、NHKでキング牧師の番組を見る。感動。

2008/11/11 (火) 曇り・晴れ

 ポッキーの日。
 国語科教育法の教材研究は、私自身、今まで授業で扱ったことのない小説教材だったので、不安でもあり楽しみでもあったが、なかなか素晴らしいレポート、かつ、指導のポイントになる点についての議論の深まりもあって、とても有意義なゼミとなった。こういうことのために時間をかけて準備したりするのは、本当に楽しいのだけど…。
雨降り

2008/11/10 (月) 晴れ

 今日は、ここには書けないような(泣?)(笑?)色々なことがありました。やっぱり、巨人が優勝できなかったからだろうか…。やれやれ…。

2008/11/09 (日) 曇り・雨

 都立新宿高校で、都立高校合同説明会。日比谷ブースは、用意した資料がほぼ全てはけてしまうくらいの盛況であった。前任校や前々任校、前前々校の先生方との懐かしい再会もあり、忙しいながらも楽しい一日であった。
 M先生、これですよ~♪ 
(↓外見はポーターのショルダー)
私のカメラバック
(↓中に、ハクバ製のインナー)
中身はこれ
(↓EOS40D+EF-S17-85mmIS USM と EF70-200mmL IS USM)
余裕で入ります

2008/11/08 (土) 曇り

 昨日と打って変わって寒い一日。
 午後から、ニコンのカメラ座談会に出席、6名の参加者でD700に関するインプレッションなどを語り合う。内容は明かせないのだが、多分2~3年後の製品ラインナップ充実に向けてのマーケティングが主目的のようで、これからのカメラ開発の方向性が分かり面白かった。

2008/11/07 (金) 雨のち晴れ

 寒いという予報だったが、割と暖かな一日。しかし、朝からずっと頭痛が続いていて(今も…)、今一つ気分が晴れなかった。
 選択の締め切りが近づいているせいか、国語科目の選択に関する相談も多い。最近は各大学によって入試科目が違うために、いたづらに生徒を迷わせることになっているのではないだろうか。学力向上といった意味でも、国公立の文系はこう、私立の理系はこう、といったある程度のパターンが決まっていて、生徒を迷わせずに済むとイイのだが…。

2008/11/06 (木) 晴れ

 空き時間に授業の準備を進めようと思っていたが、どういうわけか雑用が次々と出てきて思うように作業が進まなかった。まあ、こういう日もたまにはあるか…。
 一太郎RC版(2009年バージョン)のテストモニターをやっているが、起動や画面動作などが全般的にキビキビしてなかなかグッド。画面デザインもイイ感じ。ただし、フォントなどの選択時に、選択したものがリアルタイムで文書に反映される仕様になったせいか、その動作過程が今までとは異なり、多少違和感を感じる。

2008/11/05 (水) 晴れ

 午前中、健康診断。ウエストの測定があったと思ったら、メタボの検査だそうである。へぇ~。(もちろん大丈夫でした!) ちなみに、風邪の調子は今一つで、咳がなかなか止まらない…。
 放課後、学年部のPTA主催による「担任団と語る会」。目前に迫った進路選択について、さまざまな質問にお答えする。役員の方は上手に司会進行をしてくださっていたのだが、指名された担任団の方がしゃべりすぎで、時間不足になってしまったのが残念。
 オバマ大統領誕生へ。CHANGEに期待したい。

2008/11/04 (火) 曇り

 放課後、進路懇談会。文学部の文学系を担当した私の教室には、9名の諸君が参加。一応、樺山紘一先生(日比谷の卒業生、東大名誉教授)の新聞記事を題材にして文学部の概要説明をしたが、もともと文学部というのは個人個人が大切にされる学部なので、一般論は難しいのである。仕方ないので、質問を紙に書いてもらい、それに答えるという形式で進めたが、うまく機能したかどうか。まあ、そういうのが文学部かと思ってもらえれば良かったのだけれど…。

2008/11/03 (月) 曇り

 バスケ部の秋季大会の応援に行く。体調は今一つだが、それが回復するような快勝でよかった!
日差し

2008/11/02 (日) 晴れ

 風邪薬を飲んで、家の中でうつらうつらしながら過ごす。何もせず…。

2008/11/01 (土) 晴れ・木枯らし一号

 生徒諸君は一日かけて模擬試験。欠席連絡の電話当番ということで出校したが、風邪でノドの調子が悪く、午前中で退散する。午後から薬を飲んで昼寝。多少改善したが、明日も(天気はよさそうだが)家でジッとしていよう…。