1月

2018.01.31 (水)  晴れ

 寒い一月も早くもおしまい。3年生の授業がなくなったので、今日は1時間しか授業はないのだが、その空き時間のほとんどが添削でつぶれる季節となった。もう目もショボショボである…。学級タイムでは、修学旅行2日目の判別行動の日のコース案を、班ごとに相談させて提出させる。11870歩。

2018.01.30 (火)  晴れ

 放課後、保護者会とクラス懇親会。修学旅行やセンター試験の結果、今後の進路指導などについて簡単にご説明申し上げる。その後、参加された保護者の皆さんから一言ずつご家庭でのお子様の様子についてご紹介いただき、来年度の役員さん決めて、最後に、担任も適宜混ざりながらいくつかのグループに分かれて懇親会。
 今年の役員の皆さま、どうもありがとうございました。また、来年度の役員の皆さま、よろしくお願いいたします。10059歩。

2018.01.29 (月)  晴れ

 日比谷では珍しいことに、今日はなんと3名もの先生方が風邪でお休みである。かくいう私も、何となく寒気がするのと、mild headache とで、帰宅してすぐ葛根湯を飲んだところ。注意しないといけませんな。10517歩。

2018.01.28 (日)  晴れ

 寒い一日。家に閉じこもる。

2018.01.27 (土)  晴れ

 練馬区立美術館で開かれている「練馬区小中学校連合書きぞめ展」に孫の作品?が展示されたというので、ご本人と一緒に観覧に出かける。なかなか立派な字で感心…って、爺バカか?(笑)
 その後、家の庭に消え残っている雪でカマクラをつくって遊ぶ。子どもはホントに雪好きである。
DSCF2558.jpg

2018.01.26 (金)  晴れ

 推薦選抜。今年は女子の面接担当となったが、どの受検生も甲乙つけがたく、4倍の倍率が恨めしいかぎり。9170歩。

2018.01.25 (木)  晴れ

 4時間授業+明日の推薦選抜会場準備。
 ある文を読んでいたら、「アマゾンにピダハンと呼ばれる人々がいる」という一節があって、「何だろう、書評を寄せる人だろうか」などと考えてしまった。つまり、「アマゾン」と聞いて「Amazon」が浮かんでしまったのである。これは相当「来ているな…」と反省。13870歩。

2018.01.24 (水)  晴れ

 センター試験が一段落して添削の日々が本格化。職員室のノックの音に怯える日々である(笑)。2年生は修学旅行の準備。2日目の自由行動のコース作りを始める。ちなみに、推薦の応募は男女とも微減。我がクラスの関係者の受検もあるようなので、健闘を期待したい。10301歩。

2018.01.23 (火)  晴れ

 大雪一過?の好天。昨日は超満員の有楽町線で帰宅したが、池袋についた時、あまりの混雑とノロノロ運転故に西武池袋線に乗り換えようかとかなり迷ったのだが、結局は止めておいて大正解だったようである。乗り換えた先生もいらしたのだが、西武池袋線のホームへの入場制限などもあって、結局帰宅までに3時間近くかかったとのこと。いやはや大変である。
 今日は推薦選抜の出願日。私は係でもないし、授業もいっぱいあるしで、直接的なお手伝いは何もしなかったのだが、出願状況はどうだったのだろう。8920歩。

2018.01.22 (月)  曇り・大雪

 大雪。帰りは、永田町で1本目の電車に乗れず、2本目に無理矢理乗り込み、それでも各駅でなかなかドアが閉まらなかったりして、すし詰め状態の中、いつもの倍以上の時間をかけて帰宅する。それでも、ニュースで渋谷駅の様子などを見てみると、まだまだ平和に帰れたといったところか。
 下は午後9時の我が家周辺。明日は推薦の願書提出日。受検生諸君、滑らないようにね。10277歩。
DSCF2234s.jpg
DSCF2227s.jpg
DSCF2230s.jpg

2018.01.21 (日)  晴れ

 のんびりした休日。
 小室さんの引退は、報道されたような事実はないというのなら、する必要があるのか疑問である。世間をお騒がせした責任ということか。それとも、ご自身の体調その他を含めて、これが一つのイイキッカケだったということか。それにしても、「KEIKOさんに対する裏切りでは…」などと偉そうに正論をかざす文春の記者はいったい何様なのだろう、と私は思うが…。
 先日、降雪の影響で列車が長時間立ち往生したことがあった。自治体がバスを出そうかという提案をしていたにも関わらず、それを断った判断がどうだったのかと問題になっていたが、担当者としては、あの大雪のなか、小さなバスを提供してもらったからといって、そのバスが事故でも起こしたら…といった心配があったのではないか。もし事故でもあったら、それを声高に批判するのは、今回なぜその提案を断ったのかと主張している人々と同じ人たちなのではないだろうか。つまり、私たちは自分たちで自分の首を絞めているのではないか。もっと寛容な社会になってもイイのではないか。

2018.01.20 (土)  晴れ

 土曜講習で出校する。私の担当クラスでは、先週のセンター試験の古文・漢文の問題を題材に、今後の勉強法などを伝える。ちなみに、午後からは世界史の補習もあり、午前中の3教科に加えて世界史まで出席すると、不断の一日の授業(1限~7限)よりも長時間ということになる。いやはや、ご苦労様。私はとても日比谷生にはなれそうもないなぁ…笑。

2018.01.19 (金)  曇り・晴れ

 2年生は平和な一日、3年生は星陵会館でセンター試験全般のデータ分析を聞いた上で、出願先を考える大切な一日。8446歩。

2018.01.18 (木)  晴れ

 3年生の特別授業は第2クールに入り、私は古文の記述式問題対策の演習を行う。放課後、3年生の進路検討会。自己採点のデータをもとに、3年生の授業を担当している教員で、各生徒の進路志望先をもとに、今後の指導の方向について検討する。終了は18時40分で、私は久々の12時間勤務超…。やれやれ。8487歩。

2018.01.17 (水)  曇りのち雨

 久しぶりの雨で空気が湿った感じ。学級タイムは、修学旅行初日のコース別行動の打ち合わせ。コースごとに分かれて、責任者や参加クラスのクラスごとの責任者を決めたり、バスの座席を決めたりする。短時間ながらしっかり決まるのはさすが日比谷生。
 センター試験の国語は、平均で150点越え。全国の予想では昨年並みか1~2点下がる数字になっているが、日比谷では逆に昨年よりも3~4点上がっているとのことで、まずまずといったところか。10262歩。

2018.01.16 (火)  晴れ

 夜の講義も全員が最終レポートを提出して無事終了。最終回の今日は、ごく簡単に、教育実習前・中・後の注意点を確認してまとめとする。13101歩。

2018.01.15 (月)  晴れ

 センターの自己採点日。個人的な用事があって放課後休暇をもらったので、最終的にどんな結果だったのかは分からないが、理系の生徒でスゴイ成績だった人がいたらしく、全体的にもまずまずだったのではなかろうか。ちなみに、国語は例年並みといったところらしい。満点だった生徒もいるようだが、小説で失敗した生徒もいるとのこと。さて、どうなることやら。11890歩。

2018.01.14 (日)  晴れ

 センター試験第2日目、そして1~2年生はチャレンジ・センター試験。昨日は写真などを撮っていたが、センター試験の第一日目であったのである。ちなみに、風呂につかりながらネットサーフィンしていたら、早速問題が速報されていたので、風呂の中で解く…って、一応専門分野である第三問を。比較的解きやすく、スイスイ~という感じだったが、最終問の問6でかなり迷い、湯あたりになりそうに(笑)。残りの問題は今日チャレンジ。もはや新聞紙面では字が読みづらいので、iPad を活用。時間は多分オーバーだと思うが、今年も何とか全問正解する。従兄弟のお嬢さんも受験中なので、日比谷生ともどもよい結果を祈念したい。
L1010693.jpg

2018.01.13 (土)  晴れ

 最初に担任をした学年の教え子たちが結婚することになり、日比谷で前撮りをしたいとのことでお付き合いする。最初の二人のツーショットが教室の前だったので、その再現を…というところからはじまって、式を挙げるのが日枝神社ということもあり、では日比谷で前撮りができないか…ということになったらしい。プロのカメラマンさんが一緒だったので、その後ろについてまわって、光の選び方などをお勉強させていただく。末永くお幸せに!
PROS6543.jpg
PROS6683.jpg
PROS6715.jpg
PROS6722.jpg
PROS6914.jpg

2018.01.12 (金)  晴れ

 1時間しか授業がなく、空き時間を利用して来週の授業の準備を進める。明日からいよいよセンター試験。3年生の健闘を期待したい。9624歩。

2018.01.11 (木)  晴れ

 2年生の古文で『大鏡』「花山院の出家」をやっているのだが、ちょうど花山院が剃髪する場面をやったところ、授業のあとで、「当時の男性の髪型ってどんなだったんですか?」という質問を受ける。剃髪で坊主になるわけだが、その場面を想像して、坊主になる前の髪型がうまく浮かばなかったのであろう。しかし、考えてみると、女性の髪型の話はしているのだが、確かに男性貴族の髪型の話はしていない。チョンマゲなんかを想像しているのかも知れない。けっこう盲点で、面白い質問であった。ちなみに、国語便覧の21ページに出ています。興味のある諸君は確かめてみて下さい。11761歩。
SDIM0197.jpg

2018.01.10 (水)  晴れ

 授業開始。2年生も休み明けの雰囲気も特になく、きっちり演習形式の授業に取り組む。3年生はセンター試験前最後の授業。「最後の」などというと特別なことのように思うかも知れないが、ウサイン・ボルトのようにゴール前で流すのではなく、ゴールラインを越えても最後まで走りきることが大切、つまり、いつも通りの勉強をそのまま続けて試験に臨むことが大切だという話をしておく。12485歩。

2018.01.09 (火)  曇りのち晴れ

 始業集会+国数英宿題テスト+学級タイム。25Rは全員無事?出席。3年生は週末のセンター試験に向けて、始業集会後、早速授業開始である。12609歩。

2018.01.08 (月)  成人の日 曇りのち雨

 新成人の皆さん、おめでとうございます。ところで、成人が18歳ということになったら、受験生もいるだろうし、成人式はどうなるのだろう。
 午前中、散歩に出かけたついでに、年末に駅の近くに開店したばかりの新しいケーキ屋に寄ってみる。ちょっと高めの値段設定だが、試しに買ったロールケーキはなかなか美味しかった。午後、昨日の分を取り返すべく授業の準備に励む。

2018.01.07 (日)  晴れ

 頭痛の一日。目から痛みがひどくなることもあるので、パソコンの画面を見ているのも辛く、本を読むこともできないので、こういう日はまったく仕事にならないのである。やれやれ。

2018.01.06 (土)  晴れ

 月曜日は成人の日だが、今年その成人式を迎える学年の卒業生諸君から、同期会へのご招待を頂いていた(担任団だけでなく、授業を担当した教員にも声をかけてくれたのである)のだが、年明けには色々なことがありそうだったので、欠席する旨お返事申し上げたが、結論的には昨日までに色々なことは済んでいて、出席しようと思えばできたのである。懐かしい顔に会えなくて、ちょっと残念。

2018.01.05 (金)  曇り

 天気が曇りだと、途端に寒さが増す感じである。上京してきている親戚と、地元の中華料理店で会食。割と薄い味付けの店だと思っていたら、今日は全般に塩辛かった印象。シェフが変わったのだろうか。

2018.01.04 (木)  晴れ

 今日から世の中は仕事始めで、学校も部活や補習などが開始である。とはいうものの、私はまだ冬休み中。出かけたりして個人的な用事を済ませる。
SNY02153a.jpg

2018.01.03 (水)  晴れ

 主人の実家の家族も集まって、狭い我が家で大騒ぎの新年会。
今年から手作りオードブルの盛り付けをお手伝い)
XT2A1036.jpg
XT2A1058.jpg
XT2A1042.jpg

2018.01.02 (火)  晴れ

 午前中、石神井公園へ。風が強かったが、真っ青な空のもと、カワセミの撮影を楽しむ。
SNY01709.jpg


Hoto's Gallery に、11月に SONY RX10Ⅳ で撮影したカワセミの画像を掲載したが、上の写真も同じく SONY RX10Ⅳ で撮影したものである。光学ズームが24-600mm、さらにデジタルズームで1200mmが使える1インチセンサー登載のネオ一眼であるが、もう十分な画質といえよう。ちなみに上の画像は 1200mm のデジタルズーム(をさらにちょっとだけトリミングしたもの)だが、とてもデジタルズームの画像とは思えないのでは。

2018.01.01 (月)  晴れ

 寒中お見舞い申し上げます……とは、本来は小寒以降のご挨拶のようですが、6日に掲示するのも時期外れな感じがするので、年頭のご挨拶代わりに。
page001.jpg
 ゆっくり起きて、実家の家族と正月ブランチ? 初詣にも行かず、家でのんびり過ごす。
L1010666.jpg
L1010681.jpg