5月

2018.05.31 (木)  曇り

 5月23日のところにアメリカ人作家フィリップ・ロスさんのことを書いたら、ある方(もと日比谷の地学の先生)が「The New York Review of Books.」で配信された記事のコピーを送って下さった。多謝…とはいうものの、先生、英語の記事では私は読めませんよ(笑)。ついでに、10円郵送料金が足りませんでしたぜ(笑)。16900歩。
 ちなみに、その記事は「こちら」。英語がお得意な方はどうぞ。

2018.05.30 (水)  曇りのち雨

 梅雨らしい雨降り。現代文の問題を完成させる。11610歩。

2018.05.29 (火)  曇り

 今日も蒸し暑い。今日は気分を変えて、3年生の現代文の問題原案をつくる。
 夜の教育法は、昨年から時間帯が変わって7時から8時40分までになった。その前は、7時40分から9時10分までだったので、講義が終わった後の帰り道で、S台予備校の講義を終えた生徒たちとけっこう顔を合わせていたのだが、最近は私の終わりの方が早いせいかちっとも出会わず、ちょっと寂しい感じ。今日の講義では一年間の年間指導計画を立てさせたのだが、自分なりの願いやテーマを決めてやってごらんといったところ、「私は一年かけて、色々な教材を通して愛を学ばせます!」という斬新なアイディアが出ておもしろかった。私が今「一年間、愛を学ぶぞ!」などと宣言したら、きっと「止めてよ!変態!」と生徒に言われそうである。若いというのは、素晴らしいことであるなぁ…(笑)。11965歩。

2018.05.28 (月)  曇り

 蒸し暑い一日。今日から前期中間考査一週間前。3年生の古典の問題の原案をつくる。めったにないことだが(笑)、今日の授業であと1時間残して考査範囲が終わったのである! というわけで、気をよくして午後から真面目に考査作成に取り組み、3題つくるうちのとりあえず1題の原案がほぼ完成する。8310歩。 

2018.05.27 (日)  晴れ

 女子バスケの2回戦の応援に出かける。ディフェンスをきっちりやって相手にプレーをさせず、仕方なく打つ相手シュートのリバンドを確保、こちらはイイ所でシュートも決まって快勝! ただ、ディフェンスをがんばった分、ファールが増えたのが反省材料か。相手との距離感、動きの予想といった点を常に念頭に置いて、体でついていく意識を持つことが大切だろう。
今日の一枚 by X-H1 with XF35mm)
XH106348.jpg
 昨日の「今日の一枚」と比べると、どちらも jpeg 撮って出しなのだが、FUJI X-H1 では、フィルムシミュレーションで「Vevia」を選択している分、ハデ目な印象。でも、私はそれが好きである。

2018.05.26 (土)  晴れ

 先週模試が受けられなかった生徒の追試&女子バスケの保護者会で出校する。保護者会は、部員以上に?和気藹々でイイ雰囲気であった。
今日の一枚 by α7RⅢ with CANON EF100mmL MACRO)
SA703717.jpg

2018.05.25 (金)  晴れ

 暑い。宅配便を送る用事があって遅刻坂を上下したのだが、その宅配便が重かったこともあってか汗びっしょり。久しぶりに運動した感じである。13010歩。
 日大の会見は、司会のやり方は気になったが、司会の方が言っていたように、同じような質問ばかり繰り返すマスコミにもガッカリ。「あなたが日大ブランドを傷つけている」などと、偉そうによく言えたものだ。自分を正義と思い込んでいるから、あのような上から目線の物言いになるのだろう。そもそも同じような質問が続くのは、記者たちがすでに自分なりのストーリーを創り上げていて、それに合わない発言があると、それを何とかして訂正させたくて仕方ないからであろう。虚心坦懐に発言を受け止め、それをもう一つの発言と照合して矛盾を明らかにするという態度が弱いのではないか。私は、そういうマスコミこそ危険であると思う。ついでに、国会の質問も、議員さんの中には弁護士出身の方もいるだろうに、どうしてああいうつまらない、言い逃れを許すような質問しかできないのだろう。事実を積み上げ、矛盾を明確にすればよいのに、こちらもストーリーありきで質問しているから、上辺だけのパフォーマンスになってしまって、相手を真に震え上がらせる迫力がないのではないか。準備する余裕がないのだろうか。

2018.05.24 (木)  晴れ

 放課後、学年保護者会+クラス茶話会。クラスの茶話会では、クラスの役員さんと相談の上、「不安なこと」というテーマをきっかけに交流を深めていただこうと計画したが、話のきっかけとしてはうまく機能してくれたのではないかと思う。保護者の方にとっても、生徒にとっても、これから「不安なこと」がますます増えていくだろうが、それをうまく乗り越えていけるようなアドバイスを心がけたい。14428歩。

2018.05.23 (水)  曇り・雨

 やっと体調が回復してくる。11326歩。
 新聞に「最も偉大な米作家の一人、死去」とあって、誰のことかと思ったら、フィリップ・ロスさんという作家だそうである。残念ながら、まったく存じ上げない。ピュリッツァー賞も受賞されているそうである。そのうち書店で特設コーナーが出来るだろうから、読んでみよう。どなたか推薦の作品がありましたら、お知らせ下さい。

2018.05.22 (火)  晴れ

 イイ天気、でも体調今一つ。13200歩。
 日大の監督・コーチ、計画的に悪事を働いた印象である。夜のNHKニュースでは、当事者の学生を矢面に立たせるとは大学側も悪いとコメントがあったが、その通りだと思う。会見後の日大のコメントも歯切れが悪い。監督が大学の理事だからであろう。この歯切れの悪さは、安倍政権の国会の現状と重なる気がするが…。

2018.05.21 (月)  晴れ

 日曜日の朝が寒かったせいか、どうも昨日から今一つ調子がよくない(昭和記念公園で今一つやる気が出なかった原因もそうかも…)。咳が出るし、痰がノドにからまっているような感じがするので、軽い風邪かも。今夜は葛根湯を飲んで、サッサと寝るとしよう(…と、食前服用なので、今服用したところ)。10086歩。

2018.05.20 (日)  晴れ

 午前中、久しぶりに昭和記念公園へ出かけたところ、なんと入園無料日ということで、家族連れやお年寄りのグループなどでかなりの混雑。何となく気分が萎えて、今一つノリが悪いまま撮影終了。そんなわけで、写真の方も悲惨な結果であった。午後から、家でのんびり過ごす。
XH106140.jpg
ラベンダーの花が満開である)
SA703698.jpg(朝、by SONY α7RⅢ)
XT2A2009.jpg(夕、by FUJI X-H1)

2018.05.19 (土)  晴れ

 生徒諸君は3年で最初の模擬試験。朝から6時過ぎまでの長丁場だが、どうだったろう。私は、今日受験できなかった諸君(部活の試合、病気など)のための来週の当番なので、今日はお休み。
 映画「The Shape of Water」を見る。オシャレな映画である。突っ込みドコロ満載なのだが、BGMを含め、ああいう映画を創ることに関われたスタッフは幸せだろうなぁと思う。「特薦」とはいかないが…。
今日の一枚)
SA703545.jpg
これが我が家のラベンダー畑?の全体像)
SA703549.jpg

2018.05.18 (金)  晴れ

 今日も暑い。昨日に比べて湿気も増えている感じ。授業はなかなか充実していて、今日は「枕草子」の冒頭と跋文に隠されている秘密を解説したところ、けっこう「お~!」という感じになって楽しかった。11167歩。

2018.05.17 (木)  晴れ

 暑い。その上、朝から頭痛がヒドく、授業のない午後から休暇で帰ろうかとも思ったが、考査が近づいたせいか、添削を二人から頼まれていて、明日返却できるようにがんばって仕事する。帰りの電車で座れたが、本は2ページにも読まずに夢の世界へ。そのおかげか、やっと頭痛が治まってきた。やれやれ。8559歩。
 岸井成格さん、西城秀樹さん、ご冥福をお祈りいたします。日大アメフト部の対応は、今の内閣のようである。
SA703531.jpg

2018.05.16 (水)  晴れ

 体育大会明けの暑い一日であるが、昨年も書いた通り、日比谷生はまったく偉くて、1時間目から平常授業をしっかり受けている。「だらけてますね~」とおっしゃる先生も中にはいらっしゃるが、むしろそれはその先生ご自身の問題かも。指導力のある先生方の授業は、どれもしっかりなされているのである。9340歩。
母の日に娘の手作りが届く)
XH105928.jpg(玄関)
XH105943.jpg(窓辺)
ラベンダーには花がつきだした)
SA703498.jpg

2018.05.15 (火)  晴れ

 青天のもと、体育大会。クラスの方は、男子も女子もパッとしない結果に…。ただ、それは前もって分かっていた(笑)のだが、リレーだけは昨年も優勝しているし、3年生の決勝は最終種目なので、それで盛り上がって終わりにしようと思っていたら、何と予選敗退…。やれやれであるが、まぁ仕方ない。14270歩。
IMG_0898.jpg(保護者撮影)
 夜の教育法は、ただでさえ小人数なのに、男子2名が欠席で女子4名のみ。でも、それがかえってよくて、現代の国語科教育における課題に関するグループワークをしたりして、優秀な諸君だけに意見もたくさんあがって楽しかった。来週も男子が休みだとイイのに…というのは冗談で(笑)、小人数なら小人数なりに講義を進める楽しさが再発見できた。

2018.05.14 (月)  晴れ

 4時間授業+学級タイム+午後から体育大会準備。5限の学級タイムでは、同じ赤組の38Rと、男子が35R教室、女子が38R教室に集まって合同作戦会議。私は男子の会議につきあったが、騎馬戦の陣形をそれなりに?真剣に相談していた。話し合った作戦の効果が発揮されるかどうかは極めて疑問であるが(笑)、まあ何にせよ、そうやって楽しもうとする姿勢は大いに評価したい。結果に結びつくことを祈るとしよう。12791歩。
 ちなみに、私は得点ボードの係なのだが、美術部が得点ボードを新しく作り替えてくれて、今回からキレイで立派なボードに生まれ変わっている。競技ばかりでなく、得点ボードもお楽しみあれ!

2018.05.13 (日)  曇りのち雨

 女子バスケ部のインターハイ予選の応援に出かける。最終第4ピリオドの最後の20秒に4回もタイムアウトがあるという大接戦で、どちらが勝ってもおかしくない展開だったが、2点差で辛くも勝利。いや~3日くらい寿命が縮まった(笑)。しかし、フォワードのレギュラー二人が3ピリの中盤で4ファールになった時には、かなりヤバい…と思ったが、チーム一丸となってよく乗りきった。次戦も期待したい。

2018.05.12 (土)  晴れ

 上の孫二人を連れて葛西臨海公園へ。天気がよくてよかった。お花屋さんのおかーさんは、母の日の書き入れ時で大忙しなので、そのままお泊まり会。
XH105789.jpg

2018.05.11 (金)  晴れ

 人生いろいろなことがあるが、今日もなかなか体験できないことを体験。詳しくはそのうち。12823歩、
 白百合女子大の室城先生(日比谷の卒業生)から、和歌文学大系『古今和歌六帖』(上)をご献本いただく。『古今和歌六帖』は手元にほしかったので、本当にウレシイ限り。多謝。ただし、下巻に掲載される「索引」がないと魅力が半減なので、室城先生、お待ちしております、よろしくお願いいたします(笑)。
SA703279.jpg
SA703300.jpg

2018.05.10 (木)  雨のち晴れ

 お昼頃のカミナリにはビックリしたが、その後、久しぶりにカラッと晴れて気持ちがよかった。大急ぎで帰宅してラベンダーに向かったが、曇ってしまって残念。
 久しぶりに、元日比谷の先生からメールが届き、あまりの面白さにニヤニヤしていて前の席の先生に笑われる。本人を知らないその先生にそのメールを見せてもちっとも面白くないと思うのだが、書いた本人を知っているとおかしくてしょうがないのである。そういうことってありますよね。11323歩。
SA703288.jpg
SA703255.jpg(これが好きな形)

2018.05.09 (水)  雨のち曇り

 今日も昨日同様肌寒い一日である。授業公開で自分のクラスの授業があったのだが、何人かの生徒の保護者の方もいらしていて、生徒たちの反応も含めて和やかなイイ感じの授業になってよかった。9994歩。
 ところで、永田町周辺は、文大統領の来日のせいか、朝早くからものものしい警戒態勢になっていた。ついでに、トランプ大統領……世界はどうなってゆくのだろう?

2018.05.08 (火)  雨

 久しぶりに肌寒い一日。夜の教育法は、人数は少ないが優秀な学生が多いかも。今日は「教材研究」がテーマだったのだが、鼻からイイ意見が出て順調に講義が進み、予定より20分も早く終了。13463歩。

2018.05.07 (月)  曇りのち雨

 連休明けが月曜日で「やれやれ」であるが、昨日まじめに授業の準備をしたかいがあって、久しぶりの授業は極めてスムーズに進んでよかった。生徒たちにも連休ボケは見られず、熱心に取り組んでいた。授業公開だが、さすがに3年生の授業を見にいらっしゃる方は少なめで、どの授業も5~6人くらい。12073歩。
 授業のあと、ある保護者の方を話していたら、「英語の授業では先生が質問すると生徒がどんどん手を挙げて答えていたが、現代文の授業では割と手を挙げる生徒が少なかったように思います」とのことで、その方は「どんどん手が挙がるような授業」がよいと思っていらっしゃるようであったが、「どんどん手が挙がるような授業」は(一般論としては)活動や表現に重点が置かれていて、思考が深まっていないことが多い。英語の教材は、意見を求めると「どんどん手が上がる」レベルのものが多いが、現代文の教材は、「どんどん手が上がる」ようなものの見方・考え方に対して、本当にそうなのか、別の見方があるのではないかと問いかけるものがほとんどなのである。だから、意見を求めた時に、反射的に思い浮かぶレベルの答えは求めていないのであって、その意見を自分の中でじっくり吟味したり、周囲との対話でしっかり深めたりすることを求めているわけなのである。その辺の事情を保護者の方にもご説明申し上げたわけだが、しかし、振り返ってみると、世の中全般が「どんどん手が挙がるような授業」を求めているのではなかろうか。「対話的・主体的」などというと口当たりはよいが、その実、しっかり読み込み、しっかり考え、しっかり表現するといったことが疎かになっているのではないかと心配である。

2018.05.06 (日)  晴れのち曇り

 明日からの授業、しかも月~水は授業公開ということで、今日は真面目に授業の準備をして過ごす。
(↓こういう水彩画風に撮れた絵が好きである)
XH104553.jpg

2018.05.05 (土)  晴れ

 夫婦で料金がちょっと安くなるスマホに乗り換える。世の中丁寧な対応が要求されるせいか、手続きに2時間半も要したが、キャリア変更だったので仕方ないか。大好きな「お父さん犬」のコマーシャルの会社から、世間では好感度第1位だそうだが、個人的には(夫婦ともに)大嫌いな三太郎のコマーシャルの会社に変更なので、心情的には微妙なのだが、退職を前にして少しでも「切り詰める」必要が出て来たので仕方ない…といいながら、最新型の「PRODUCT RED」にしちまったぜ!

2018.05.04 (金)  晴れ・曇り

 上の孫二人を連れて、大泉交通公園へ出かける。それなりに混雑していたが、大混雑というほどではなく、楽しめた。入園料や自転車の貸し出しなどがいっさい無料というのも「〇」だし、木が多くて日陰がたっぷりあるのも年寄りにはありがたい。唯一残念だったのは、まだ水遊び場がオープンしていなかったこと。オープンしたら、また遊びに行ってもイイかも。
XH103610.jpg(姉、快走)
XH103645.jpg(妹、補助輪で練習中)

2018.05.03 (木)  雨のち曇り

 テニスが予定されていて、結局雨上がりが早かったことから出来ることになったのだが、朝の雨ですっかり萎えた私は、今一つ気分が乗らず不参加に(主人のみ参加)。代わりにカワセミを狙いに行ったが鳥果なく、午後から家でダラダラ過ごすことに。こんなことなら行けばよかったなぁ…と後悔しても遅い(泣)。
 庭のラベンダーがいよいよイイ感じになってきた。
SA702933.jpg
SA702937.jpg
SA702948.jpg
(頂いたイチゴも育成中)
SA702907.jpg

2018.05.02 (水)  晴れのち雨

 今日も普通に授業日。電車が空いているなぁ。
 放課後、教科主任会。新しい学習指導要領の実施に向けて、土曜講習や夏期講習を学習活動の一環として、さらに積極的に位置づける検討を始めることに。やれやれ。10279歩。
 山口メンバーに対する他メンバーの反応は、ちょっと過剰すぎてインチキくさい印象である。つまり、今敢えて厳しい態度を見せることで(かつ辞表は預かる形にしておいて)世間の同情論を喚起し、オリンピック時に「復帰」するという計画が見え見えなのではないかと思うがどうでしょうね。
 一方、首相秘書官の「担当者と会ったという方向で調整中」というニュースは何なのだろう。会ったなら「会った」だし、会わなかったら「会わなかった」だろう。そんなの当たり前である。それなのに「調整」とは…。こういうことが政治不信・政治離れを招いているわけで、その中心の「ウミ」となっている首相はサッサと辞めるべきである…というか、まともな人の政治離れを利用して、憲法を改正しようという、ジャニーズ同様の目論みか(笑)。

2018.05.01 (火)  晴れ

 今日は普通に授業日。電車が空いているなぁ。12337歩。