spring field

2012.04.30 (月) 振替休日 曇り・晴れ

 バスケ部の応援がなくなったので、午前中石神井公園へ。レンゲが咲き始めていて、可愛いらしいったらありゃしない(笑)。午後から年末以来の洗車。ボディにコーティングをしているので、実家で買ったケルヒャーを使うとアッという間である。
レンゲソウ

2012.04.29 (日) 昭和の日 晴れ

 バスケ部の応援で、学習院女子に出かける。ちなみに、行きは西早稲田駅に停まらない急行に乗ってしまい、遅刻しそうになる。とほほ…。キャンパスは、女子大・女子高だけあってきれいで落ち着いた雰囲気であった。試合は、相手は前回同様にファールの多いチームだったが、今回はウチのフリースローがまったく入らず、ほぼ互角の力でありながら調子の乗れないまま敗退。弱気という悪い面も出ていたので、この反省を次回の大会に生かしてほしい。

2012.04.28 (土) 晴れ

 昨日の遠足は、雨が小降りだったのが残念だったが、暑くもなく寒くもない曇天はバーベQに持って来いといった感じで、どのクラスも親睦が深まったようである。ちなみに、一昨日、養護の先生から「心電図の待ち時間に、全員で椅子取りゲームをやっていたのは先生のクラスだけですねぇ」と笑われた我がクラスは、学年主幹から「(バーベQまでの)待ち時間がうるさすぎ!」と叱られる。生徒諸君、反省して下さい(笑)。
 帰京後、学年会を兼ねた親睦会で、各クラスの状況について情報交換する。どのクラスにもプラス面もあればマイナス面もある模様。しかし、まだまだスタートしたばかり。時間をかけて向き合っていけばよいのである。

2012.04.26 (木) 曇り・雨

 午前中、新入生の心電図測定・レントゲン撮影。おかげで?授業が一時間つぶれてしまう。1年生は、初めての中間考査までは何かと授業がつぶれがちだが、まあこればかりはどうしようもないか。ところで明日は遠足だが、天気が…。

2012.04.25 (水) 晴れ・にわか雨

 進学指導検討会。卒業学年以外は時間も守り、ほぼ定刻に終了。国語関係では、2年生の古典の成績が好調で、科としてその理由説明を求められたが、英数に比べると「偶然」(授業でやった文法・句法が出た、得意な分野の文章が出た…など)の占める割合が大きく何とも言えないが、副教材とその使い方を変更したりしているので、今年も引き続き注意しておきたい。

2012.04.24 (火) 晴れ・にわか雨

 暑い一日。高校一年生に「児」の秘密を解説する(笑)。
 夜の教育法は模擬授業の2回目で古典篇。文法ばかり学習させられてきた(だろう)学生たちに、古典の授業の本質はそうじゃないよということを伝えたかったのだが、どうだろうか。教員になると、自分が受けてきた授業を再生産してしまいがちなのである。だからこそ、この講義では、学生たちに揺さぶりをかけたいと思っているのである。

2012.04.23 (月) 曇り・雨

 水曜日に予定されている進学指導検討会の資料(パワポ+紙)を完成させ、学年主任ともども校長に事前プレゼンする。1年生は、入選の結果と英数宿題テスト・TOEIC Bridge の結果しか資料がないので、とりあえず、経年比較といった感じである。

2012.04.22 (日) 曇り・雨

 女子バスケ部の関東大会予選の応援。早いボール回し+しっかりとしたディフェンスでペースを作り、ファールの多い相手に対してフリースローをキッチリと決めて快勝!
 NHKの大河ドラマ「平清盛」の人気がないとのことで、ちょっと不思議。確かに時代考証の結果の画面は地味で汚いし、その割に男女が抱き合ったりと人物像・演出が現代的過ぎてアンバランスな感じもするが、ストーリーは面白くて感動的だと思うのだが…。

2012.04.21 (土) 晴れ

 届く。遊ぶ。感想は「・・・」。
初撮影

2012.04.20 (金) 晴れ

 個人面談を始める。
 13日のところに、「現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。"Nikon デジタル一眼レフカメラ D800E" お届け予定日: 2012-05-18 - 2012-06-02」とメールが来たことを書いたが、なんと!今日、「お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。」のメールが届く。ばんざ~い!(あまりに届くのが遅くなりそうで、キャンセルした人が多かったのだろうか…)

2012.04.19 (木) 晴れ

 午前中、健康診断。午後から、進学指導検討会に向けて資料作り。今日は(も?)まじめに働いたなぁ…。
 しかし、石原都知事の尖閣発言は、もう完全に「石原新党」向けのパフォーマンスだろう。この発言で、中国に対する溜飲を下げる人もいるだろうし、私もそう感じないわけではないのだが、ちょっと冷静になれば、都を利用して「ノーといえる日本」みたいな政治をしますよという宣伝をしているだけである。こういう政治が(最悪の場合)争いを招くことを肝に銘じるべきである。(小泉の時代から、世の中、白・黒の二分法に流されやすい傾向があるが、困ったものである)

2012.04.18 (水) 曇り・晴れ

 1年生も3年生も授業が本格化して、こちらもだんだんと調子が出てくる。一方、「あ~今年も『児の空寝』かぁ…」みたいな気分に襲われて、何となく憂鬱な感じもなきにしもあらず。まあ、そうはいっても、生徒たちにとっては初めての教材なわけだから手を抜くわけにはいかないし、今までとは違った内容の授業を…とも思うのだが、なにせ『児の空寝』だからなぁ…。

2012.04.17 (火) 曇り・雨

 老人力爆発?で、昨日は本を電車の中で落とし(…幸いなことに拾われていて、今日手元に戻ってきた!)、今日は隣家(私の実家)の朝刊を持って家を出てしまい、学校について読もうとして気がついた。やれやれ…。
 夜の教育法は、何と27名に増えておりガッカリ(笑)。大学生に、「高校生になったつもりで授業を受ける、教員を目指す者として授業を受ける」という二つの課題を出して模擬授業を実演する。要は「工夫した発問によって生徒に考えさせ、生徒から答えを引き出す」、つまり、「生徒に考えさせる授業を展開する」ということを伝えたかったわけだが、受講生諸君はよく理解してくれたようだ。

2012.04.16 (月) 晴れ

 3年生の授業は2講座担当するのだが、今日の講座は何と!たったの21名で、しかも女子が18名…。採点する答案の枚数が少なくて済むのは大いに結構なことなのだが、なにせ扱う教材が『源氏物語』なので、適宜男子がいた方が、色っぽい?話で盛り上がったりできて楽しいのであるが、さてどうなることやら…って、去年の講座のことを思い出すと、色っぽい話で一番盛り上がっていたのは女子なのであったよ(笑)。まあ心配ないか。

2012.04.15 (日) 晴れ

 イイ天気に誘われて、午前中光が丘に出かける。すでに桜は「見頃過ぎ」であったが、散り敷いた花びらが美しく、それなりに楽しく撮影できた。午後からは学級通信を書いたり、授業の準備をしたりして過ごす。
ピンクと緑
散り敷く
 ところで、「春のカメラ沼にはまる」に書いた通り、カメラを新調する予定にしているのだが、昨日、予約してある店から、「現時点での最新のお届け予定日は以下のとおりです。"Nikon デジタル一眼レフカメラ D800E" お届け予定日: 2012-05-18 - 2012-06-02」という連絡をもらう。桜は無理でも連休には楽しめるだろうと思っていたのに、いやはやたいした人気である。まあ、それだけイイカメラということなのだろうか…。

2012.04.14 (土) 雨

 久しぶりに腰痛で接骨医に行く。ひどい訳ではないのだが、まあ、たまには診てもらおうと思って行ったのだが、ちょっと触ってもらっただけでかなりスッキリ! やっぱりプロは違うなぁと感心。午後から授業の準備。
 芽吹いたハナミズキにも冷たい雨)
雨降り

2012.04.13 (金) 晴れ

 土・日に遊びすぎて体調が今一つだった(ノド痛、腰痛)のだが、何とか最初の一週間を乗り切る。担任をしているクラスの生徒諸君も、休んだのは一人のみ。まずまずのスタートが切れたのではないだろうか。

2012.04.12 (木) 晴れ

 1学年授業開始…ということで、3クラスで授業。さすがに1クラス目はちょっと緊張したが、5分もたてばいつものペース?である。
 放課後は星陵会館で部活紹介。各部・同好会2分ということで、あまり期待していなかったが、なんとなんと、ほとんどがおもしろくて最初から最後まで笑いっぱなし。しかも、どの部・同好会も時間を守り、楽しくやりながらも羽目を外さず、しかも、伝えるべきことはちゃんと盛り込んであって、いやはや立派なパフォーマンスであった。1年生諸君にも、きっとイイ紹介になったことと思う。
 今日の朝7時)
星陵の桜
風に散る

2012.04.11 (水) 雨・曇り

 雨で桜が…。
 学級タイム+学校のガイダンス+宿題テスト。学級タイムでは委員・係を決めたが、特に困ったこともなくスムーズに決定する。その後、進路指導・生徒指導・教務・SSHに関するガイダンス。今日からお弁当で、その後、英数の宿題テスト+TOEIC Bridge。よく「なぜ国語は(宿題テストが)ないんですか?」と聞かれるが、①「3科目も時間割に入らない」 ②「英数をしっかり勉強してほしい(国語までテストをしたら、その分英数の勉強時間が削られる…)」が私の答えである(笑)…いや、(笑)ではなくて、かなりマジ。

2012.04.10 (火) 晴れ

 対面式+学年のガイダンス+写真撮影+学級タイム。生徒会主催による初の対面式は、新入生を暖かく迎える工夫が見られてなかなかよかった。ただし、インタビューする相手を3年生にした方が、2年生は黙って聞かざるを得なくなるので、さらに一体感が増したかも知れない。学級タイムでは自己紹介。一人1分の持ち時間であったが、なかなか個性的な自己紹介もあって楽しかった。
 夜、大学の講義の初日。今年の受講希望者は20名と適正規模である。増えないことを祈りたい(笑)。

2012.04.09 (月) 晴れ

 入学式。桜は満開、天気は好天ということで、環境的にはイイ式になってよかった。新入生の緊張した顔を見るのも久しぶりである…が、それ以上に私も緊張した顔をしていたことだろう。ノド痛が直らないが、なんとか呼名も無事終了してホッとする。ちなみに、久しぶりにスーツを着用したところ、「先生、スーツ着るとカッコイイですね」と2名の男性教員から言われる。ははは(どや顔…)。

2012.04.08 (日) 晴れ

 昨日・今日と、日向は暖かいが、朝晩はけっこう寒かったせいか、ノドの調子が今一つ。  
 今日も、午前中に豊島園の石神井川沿い、練馬春日町方面にて桜の撮影。あ~楽しかった。しかし、昨日は D3S に SIGMA50-500 をつけ、今日は 1DMk4 に EF28-300mmL をつけていたので、恒に上を向いていたせいもあってか、すっかり肩と首がコリコリである。
練馬春日町の愛染院

2012.04.07 (土) 晴れ

 朝6時に起床して、豊島園住宅街にて朝日に輝く桜の撮影。朝食後、練馬高野台の石神井川沿いにて桜の撮影。風が強いのが玉に瑕であったが、なかなか充実した午前中であった。
 夜、家族の誕生日を阿佐ヶ谷「トラットリア ラ・グロッタ」で祝う。
P4070009_01.jpg
(春菊とわさび菜とヤリイカのサラダ)
P4070011_01.jpg
(絶品! スカルモッツアチーズのグリル)
P4070012b.jpg
(特注のオマールエビのグリル)
P4070015_01.jpg
(綠野菜とスカルモッツアのパスタ)
P4070016_01_1.jpg
(菜の花とズワイガニの生パスタ)
P4070018_01.jpg
(子羊のラグー白ワイン風味の生パスタ)
P4070023_01.jpg
(岩手産短角牛のステーキ)
P4070028_01.jpg
(いちごのパンナコッタ)

2012.04.06 (金) 晴れ

 始業式。生徒指導部長の話がよかった~。生徒諸君にはぜひ「歩く日比谷」(笑)としての自覚(と自信)を持って、豊かな学生生活を送ってほしいものである。
 新2年、新3年は早速宿題テスト。いやはやご苦労様である…って、採点する先生方の話(笑)。新2年生は、テスト後、月曜日の入学式に向けて体育館会場の準備もこなす。新1年生の担任団は、立派に仕上がった体育館の実地踏査?なども含めて入念な打合せ。好天のもと、イイ入学式になることを祈りたい。

2012.04.05 (木) 晴れ

 会議日。いよいよ新年度の始動である。好天のせいか、桜もすっかりそれらしくなる。日比谷の通用門脇の桜を久しぶりに「アートフィルター」で。
P4052316.jpg(元画像。jpeg撮って出し)
P4052316fanta.jpg(ファンタジックフォーカス)
P4052316light.jpg(ライトトーン)
P4052316pop.jpg(ポップアート)
P4052316toy.jpg(トイフォト)

2012.04.04 (水) 晴れ

 昨夜とは一転、イイ天気である。桜もすっかりほころび初め、木全体がピンク色を帯びるようになってきた。
 午前中、バスケ部の練習試合。初めて練習の場で部員たちと顔を合わせた新しい第一顧問の先生は、さすが専門家だけあって、すぐにチーム・部員の弱点を見抜いていたし、練習試合中も的確な指示が出ていて「サスガ~!」という感じであった。部員たちもホッとしただろうし、やる気も出たに違いない。

2012.04.03 (火) 晴れのち曇り、暴風雨

 転勤に伴う募集に応募がなかったため、今日は休暇をもらって個人的なことや学校のことなど、これからの新学期に向けて色々準備する。
 先月末から読み始めた『源氏物語の結婚』(工藤重矩、中公新書)は勉強になった。語彙に関する示唆や、明石の君・女三の宮と紫の上との関係に関する記述は(授業でも扱う部分でもあり)大いに参考になった。一方、「作者の基本方針」「構想」といった読みには若干違和感もあり、また、あまりに一つの論理に引きつけて(つまり一面的に)読み過ぎているのではないかという印象もあって、本文を読み返してみる必要性を感じた。が、そのような意欲をかき立ててくれるという意味でも、イイ本である。特薦。

2012.04.02 (月) 晴れ

 新学期。新しい先生方とお目にかかる。今年のスキー教室を担当する雪稜会のメンバーから挨拶を受ける。リーダーはなんと前の学年で担任をしていた生徒だし、マネージャー・会計の二人も2年前に授業を受け持った生徒たちで、懐かしいかぎりである。
 Lightroom4 では、「ハイライト」「シャドウ」の機能が強化されているというので、何の工夫もなく撮った昨日のコンデジの画像を加工してみる。なるほど、それなりに効果があるようで、ちゃんとした一眼で撮った画像なら、さらに効果があるのではないかと思われる。
 多少だが空の青が濃くなり、幹のディテールが浮かび上がった)
「シャドウ」「ハイライト」

2012.04.01 (日) 晴れ

 エイプリル・フールなのに、主人を引っかけるイイ案が浮かばず…残念(笑)。
 今年は桜の開花が遅く、大貫妙子「めがね」(下に YouTube の動画あり)のしみじみとしたメロディを聴きながら、春風に吹かれて地元をゆっくりと散歩したが、どの木もまだつぼみばかり。この分では入学式の頃が満開になりそうで、ある意味うれしくはあるが、一方で早く撮影したくてウズウズである。
 一本だけ咲き始めていた)
咲き始め